【2021年厳選】高音質なコンデンサーマイクのおすすめ10選【録音・実況・配信に!】 | ゲーミングナビ  

【2021年厳選】高音質なコンデンサーマイクのおすすめ10選【録音・実況・配信に!】

リモートでの通話や録音、オンラインゲームなどにおいて、マイクの性能は録音の質や作業の快適さにも関係します。

集音環境や録音の内容に適したマイクを選ぶにあたっては、感度の高いコンデンサーマイクは音質をより高めてくれるアイテムとなります。

指向性やダイナミックマイクとの違いなど、コンデンサーマイクについての知識とおすすめのコンデンサーマイクを紹介します。

この記事のみどころ
  • コンデンサーマイクとは何かが分かる
  • コンデンサーマイクの選び方やメーカーを知る
  • おすすめのコンデンサーマイク10選

コンデンサーマイクとは?

「コンデンサーマイク」はマイクの一種です。

カラオケなどで一般的に使われるダイナミックマイクと比べ、広い範囲の音を感度高く拾える点が特徴です。
身近な例では、お笑い番組で漫才が披露される際に設置されているマイクなどがコンデンサーマイクにあたります。

ダイナミックマイクよりも価格が高めにはなるものの、コンデンサーマイクは繊細な音も拾うことができます。
家で楽器の演奏や歌を録音したい人や、インターネット配信でしっかり音を拾えるマイクが欲しい人におすすめのアイテムです。

コンデンサーマイクの価格帯

コンデンサーマイクの価格を表にまとめました。

価格帯特徴
~3,000円手軽に使えるミニサイズ
3,001円~8,000円PCに取り付けて使える
8,001円~13,000円自立タイプで置きやすい
13,001円~16,000円ミュート機能などが充実
16,001円~指向性を変えられる
4K・薄型モデル

3,000円以下のピンマイク型から15,000円を超える本格モデルまで、コンデンサーマイクの価格の幅は広いです。

価格が上がると、ミュートやノイズキャンセルの機能が増えたり指向性を選べたりといった部分が充実します。

予算別に選ぶ場合の目安をまとめると・・・

CHECK
  • ~3,000円:少し良いマイクが欲しい人向き
  • 3,001円~8,000円:PCにつなげてすぐ使える
  • 8,001円~13,000円:セッティングしやすいマイク
  • 13,001円~16,000円:機能を使いこなしたい人向き
  • 16,001円~:使う場面で細かく調整したい人向き
コンデンサーマイは予算によって機能の充実度は変わりますが、必要な機能かどうかは人によって異なります。
高価格帯の製品ほど細かい調整やセッティングが行えるため、こだわりたいなら高価格帯のコンデンサーマイクをおすすめします。

コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違いって?

コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違いって?

次に、コンデンサーマイクとダイナミックタイプの違いについて詳しく解説します。

  • 音質
  • 電源の有無
  • 扱いやすさ

音質はコンデンサーマイクの方が良い

音による振動を電気信号に変える仕組みの関係で、コンデンサーマイクはダイナミックマイクに比べて繊細な音を拾うことが可能です。

コンデンサーマイクだと元の音に近い状態で音を拾うことができるため、細かい音もこぼさず録音したい場合には特に向いています。

ハウリングが起きにくいのはダイナミックタイプ

コンデンサーマイクは繊細な音も拾える反面、音を拾いすぎることでハウリングも起きやすくなります。
ハウリングを減らしたい場面では、ダイナミックマイクの方が合っています

ハウリングはアンプから出る小さなノイズをマイクが拾ってアンプで増幅させる作用の繰り返しで起こるものなので、繊細な音は拾わないマイクの方が起きにくい仕組みです。

コンデンサーマイクは電源が必要

一部の例外を除き、コンデンサーマイクは使用環境として電源を確保しなくてはなりません
コンデンサーマイクは電極に電気を貯める必要があるため、使用中は電源を必要となるからです。

製品によっては充電しておけばワイヤレスで使用できるダイナミックマイクと異なり、コンデンサーマイクはワイヤレスでは使うことができません。

コンデンサーマイクは湿度や振動に弱い

細かい音も拾いやすいコンデンサーマイクですが、一方では湿度のある環境や振動に弱いのが難点です。
高湿度の環境を避けて保存したり、振動を与えないようにショックマウントなどの部品を使って振動を抑えたりする必要があります。

感度が高い分慎重な扱いを要するのがコンデンサーマイクです。

コンデンサーマイクの選び方

コンデンサーマイクの選び方を解説します。

  • 対応機器の確認は必須
  • 指向性で選ぶ
  • 接続端子で選ぶ
  • マイク感度は-40dB以上を選ぶ
  • 周波数特性は20Hz-20kHzあれば十分
  • 専用ケース付属品が安心

対応機器の確認は必須

コンデンサーマイクはあくまで音を拾って電気信号に変える機器であるため、購入する際には拾った音をどの機器で処理するかも合わせて検討する必要があります

PCとアンプどちらに接続するのか、スマホと使うのかなど、コンデンサーマイクによって対応可能な機器は異なるため、購入前に対応機器は確認しておくことが重要です。

指向性で選ぶ

コンデンサーマイクを購入し使用するにあたり重要なキーワードが、拾う音の方向を示す「指向性」です。

  • 単一指向性マイク
  • 双方向性マイク
  • 無指向性マイク

指向性にはこの3種類があり、使用用途によって得意不得意があるので、事前に確認しておくとマイクをより使いこなしやすくなります。

一人で話すときは単一指向性マイク

一般的なマイクに多いのが単一指向性。余計な音を拾わないため、一人で話す声を集音するときなどに向いています

単一指向性のマイクは、一方方向から入る音を拾うことを得意とするマイクです。主に正面から入る音に向けて作られており、必要な範囲の音を絞って拾ってくれるのが特徴です。

コンデンサーマイクは正面が分かりづらい製品も多いので、単一指向性であればどの位置が正面にあたるか確認しておくとスムーズに使えます。

対談など2方向の音を拾うときは双方向性マイク

双方向性のマイクは、向かい合って話す音を収録するラジオや対談現場で使用されることが多いタイプです。

双方向性マイクは、マイクの正面と裏面それぞれからの音を拾うことができます。
単一指向性に比べ音を拾う範囲は広いものの、横からの雑音は拾いにくくなっています。

単一指向性のコンデンサーマイクと同様に、双方向性はどちらが正面と裏面にあたるのか分かりづらいため確認の必要があります。

複数人数や環境音を拾うときは無指向性マイク

無指向性マイクは、特定の方向でなくマイクのある位置を起点とした全体の音を拾うタイプのマイクです。
どの方向からの音でも拾えるため、複数人での会議や録音に使えば位置を問わずに音声が入るメリットがあります

また、環境音などあえてあらゆる方向から入る音を録りたい場合には、無指向性のコンデンサーマイクが適しています。

接続端子で選ぶ

コンデンサーマイクの接続端子は、基本的に「XLR」と「USB」のどちらかとなります。

マイク接続でメジャーなXLR

XLR端子はマイク用のケーブルとしてメジャーな接続端子です。
商品説明でXLRと記載のあるものの他、接続端子をチェックして丸い形の中にピンがある端子であればXLR端子のマイクであることが分かります。

常に電気を必要とするコンデンサーマイクにはXLR端子のタイプも多く、アンプなどの音響機器に対応しやすい点がメリットです。

パソコンに直接つなげるUSB

コンデンサーマイクをPCに直接つないで録音・配信などを行うのであれば便利なのがUSB端子のマイクです。

USB端子は、PCやスマートフォンなどにそのままつなげることができるタイプの接続端子です。
マイクのための専用機器を最小限に抑え、コンパクトにPCに接続できます。

XLRからUSBに変換するアダプタなどもありますが、PCにつないで使う前提であれば最初からUSB端子を選ぶとセッティングが楽になります。

マイク感度は-40dB以上を選ぶ

マイク感度は-40dB以上の感度の高い製品を選ぶと、感度の高いコンデンサーマイクの特性を活かすことができおすすめです。

マイク感度は規定音圧を加えた時に出力する電圧のことで、dBの単位で表します。
マイク感度はdBの数字が大きいものほど感度が高く、コンデンサーマイクに比べて感度の低いダイナミックマイクは-60dB程度が多く見られます。

周波数特性は20Hz-20kHzあれば十分

マイクの周波数特性とは、高音から低音までどの範囲の音が拾えるかを表す数値で、〇Hz-〇kHzの形で記載されています。

こだわりによって求められる周波数特性は異なりますが、人の耳で聞き取ることのできる音域は20Hz-20kHzとされているため、通常使用するコンデンサーマイクであれば20Hz-20kHzあれば十分です。

ハイレゾであれば40kHz以上対応のものを

ハイレゾとされるオーディオ機器は、周波数特性が40kHz以上の音にも対応しています。

人が聞き取ることのできる音よりも高音であるため、音質へのこだわりが強い人や細かい音の違いも大切にしたい人であれば、40kHz以上対応のコンデンサーマイクをおすすめします。

専用ケース付属品が安心

コンデンサーマイクを安全に保存したいのであれば、専用ケース付属品をおすすめします

コンデンサーマイクは振動や湿度に弱いため、使用していない時の保存環境にも注意を払う必要があります。
専用ケースは形状や内部の湿度などコンデンサーマイクを適切に保存できるよう工夫されているため、安心して使い続けることができます。

コンデンサーマイクのおすすめメーカー

コンデンサーマイクのおすすめメーカーを解説します。

  • audio-technica
  • SONY
  • Blue Microphones

幅広い種類があるaudio-technica

audio-technica ロゴ

幅広い種類から目的に合ったコンデンサーマイクを的確に選びたいのであれば、audio-technicaがおすすめです。

audio-technicaは日本の音響機器メーカーで、ヘッドホンやイヤホン、スピーカーなど音響や映像に関する多種多様な製品を製造販売しています。
audio-technicaのコンデンサーマイクは種類が豊富で、スピーチ用から会議用、記録用など用途に応じて様々なタイプが作られています。

性能が高いコンデンサーマイクとして、AT2020シリーズなどが人気です。

予算や条件に合わせられるSONY

SONY ロゴ

予算や条件で絞り込みながらコンデンサーマイクを選ぶなら、SONYが向いています。

SONYは言わずと知れた日本のメーカーで、TVやゲームから音響関連機器まであらゆるジャンルの製品を扱っています。
コンデンサーマイクについても、SONY製品はハイレゾ対応製品など、高い技術力を活かした製品が多く見られます。

購入しやすい低価格の製品も作られており、ECMシリーズなどは手軽に購入できる価格という面でも人気です。

音にこだわりたいならBlue Microphones

Blue Microphone

Blue Microphonesのコンデンサーマイクは、アーティストや音へのこだわりが強い人に向いています。

Blue Microphonesはアメリカのオーディオ制作会社で、マイクをメインとしながらヘッドフォンや録音関連ツールも製造販売しています。
高価格帯かつ高品質のハイエンドモデルを中心としており、コンデンサーマイクについても部品レベルからこだわった製品が多く作られています。

PCにつないで使えるBlue Microphones製品として、YETIシリーズなどが人気があります。

コンデンサーマイクのおすすめ10選

audio-technica USB マイクロホン AT2020USB+V

audio-technica AT2020USB+V

出典:Amazon

価格:16,436円

  • 直接ヘッドホンが接続できる
  • USB接続でPCにつなぎやすい
  • 単一指向性でクリアな音声が録れる

audio-technica USB マイクロホン AT2020USB+Vは、自宅での録音やインターネット配信など、個人が活動する際の録音機器として便利に使えるコンデンサーマイクです。
USBで接続できるため、PCにつないですぐに使える手軽さも支持されています。

audio-technica USB マイクロホン AT2020USB+Vが便利なのが、マイクで録った音を直接聞くことのできるヘッドホンジャックが付いていること。
PCを通す前の音が聞けるため、時間的にも音質的にも遅延やズレのないチェックをしたい人におすすめです。

audio-technica USB マイクロホン AT2020USB+Vの詳細情報

対応機器Windows 8.1、Windows 10、Mac OS X以降
指向性単一指向性
接続端子USB
マイク感度不明
周波数特性20Hz~20kHz

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン

 SONYECM-PCV80U

出典:Amazon

価格:5,063円

  • 購入しやすい低価格
  • 便利なポップガード付き
  • スタンドがあり自立させやすい

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホンは、手軽に使えるコンデンサーマイクとして、コンデンサーマイクを試してみたい人からも人気の製品です。

一般的な形のマイクで単一指向性であるため使い方が分かりやすく、かつノイズを防ぐためのポップガードも付属しているためクリアな音が拾えます。

PCにつなげて使うマイクを少しランクアップさせたい人には、このSONY エレクトレットコンデンサーマイクロホンをおすすめします。

SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホンの詳細情報

対応機器不明
指向性単一指向性
接続端子XLR端子、 USB端子
マイク感度-40dB±3.5dB
周波数特性80Hz~15kHz

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Blue Microphones BM400S

Blue Microphones BM400S

出典:Amazon

価格:16,054円

  • あらゆる指向性に対応可能
  • マイクで音のコントロールができる
  • 2年のメーカー保証付き

Blue Microphones BM400Sは、手元であらゆる調整をしながら良い音を録りたい人にとって最適のコンデンサーマイクです。

最大の特徴は、マイク使用時の環境や録り方に応じて指向性を変更できる点。
単一指向性から双指向性、無指向性に加えて立体感のあるステレオにそれぞれ切り替えできます。

マイクのミュートや接続しているヘッドフォンへのボリューム調節も行えるため、細かく音を調節できる機能性の高いマイクとして選ばれています。

Blue Microphones BM400Sの詳細情報

対応機器Windows PC、MAC、PS4
指向性単一指向性、無指向性、双指向性
接続端子USB端子
マイク感度不明
周波数特性20Hz~20KHz

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Razer Seiren X for PlayStation4

Razer Seiren X for PlayStation4

出典:Amazon

価格:15,475円

  • PCの他PlayStation4にも対応
  • 耐衝撃性がある
  • 正確な集音ができる超単一指向性

Razer Seiren X for PlayStation4はPlayStation4のオフィシャルライセンスを取得しているコンデンサーマイクであるため、特にPS4での使用に向いています。

一般的に振動に弱いコンデンサーマイクの中でも耐衝撃性を高めるためショックマウントを内蔵しているので、振動によるノイズを軽減できます。

高い音質でのゲーム実況を行いたい人に、Razer Seiren X for PlayStation4はおすすめです。

Razer Seiren X for PlayStation4の詳細情報

対応機器Windows 7以降、MAC OSX 10.8以降、PS4
指向性単一指向性
接続端子USB端子
マイク感度不明
周波数特性20Hz~20KHz

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Kungber コンデンサーマイク

Kungber コンデンサーマイク

出典:Amazon

価格:4,199円

  • 振動によるノイズを減らす付属品
  • WindowsにもMacにも対応
  • 試しやすい価格

PCにすぐつないで使えるコンデンサーマイクとして、Kungber コンデンサーマイクは人気の商品です。
Windows・Macなど一通りのOSに対応しているため使いやすく、USB接続のためPC周りの配線や機器もすっきりさせられる点が魅力です。

ポップガードや振動を軽減させる三脚など、音質を保つための付属品も充実しています。
コンデンサーマイクを初めて使う人には、こちらのKungber コンデンサーマイクがおすすめです。

Kungber コンデンサーマイクの詳細情報

対応機器Windows XP/7/8/10、Mac OS
指向性単一指向性
接続端子USB端子
マイク感度-47dB±3dB
周波数特性20Hz~20KHz

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

HyperX QuadCast HX-MICQC-BK

HyperX QuadCast スタンドアロンマイク

出典:Amazon

価格:15,318円

  • 4種類の指向性を切替可能
  • タップで素早くミュート操作ができる
  • コンパクトな形

HyperX QuadCast HX-MICQC-BKは、コンパクトなマイクの中に便利な機能を搭載したコンデンサーマイクです。
付属品とされることの多いショックマウントやポップガードをマイクに内蔵しているため、マイク1本で振動対策をしながらの使用が可能です。

また、タップですぐにミュート操作ができるため直感的に操作できます。
指向性も切り替えられるため、あらゆる場面で使えるマイクを求める人に向いています。

HyperX QuadCast HX-MICQC-BKの詳細情報

対応機器PC、PS4、Mac
指向性単一指向性、無指向性、双指向性、ステレオ
接続端子USB端子
マイク感度不明
周波数特性不明

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

elecjoy iPhoneコンデンサーマイク

コンデンサーマイク iPhone用

出典:Amazon

価格:2,380円

  • iPhoneに接続して使用できる
  • マイクスポンジ付きでノイズ軽減
  • 低価格で簡単に使える

elecjoy iPhoneコンデンサーマイクは、iPhoneに接続して使えるマイクの中でも高音質のコンデンサーマイクとして使いやすい製品です。

2,500円を切る低価格だけでなく、Lightningケーブルを差せば使える操作の簡単さからも、スマホから手軽にインターネット配信をしたい人などにおすすめのコンデンサーマイクです。

elecjoy iPhoneコンデンサーマイクの詳細情報

対応機器iPhone、iPad
指向性無指向性
接続端子Lightning端子
マイク感度不明
周波数特性不明

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

888M マランツプロ MPM2000U

888M マランツプロ USBコンデンサーマイク

出典:Amazon

価格:16,173円

  • 音質を高めるリフレクターシールド付属
  • ショックマウントで振動を軽減
  • 安心して保存できる専用ケース

888M マランツプロ MPM2000Uは、本体の性能も高い上に付属品が充実したコンデンサーマイクです。
外部の雑音や環境音を遮断するリフレクターシールドが付いており、クリアな音質での録音を可能とします。

ショックマウントや専用ケースなど、コンデンサーマイクを安心して使い続けるために必要なアイテムも付属しています。
888M マランツプロ MPM2000Uは、質の高い録音のために付属品もまとめて購入したい人に向いています。

888M マランツプロ MPM2000Uの詳細情報

対応機器不明
指向性単一指向性
接続端子USB端子
マイク感度不明
周波数特性不明

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

AVerMedia USBマイクロホン AM310

AVerMedia USBマイクロホン AM310

出典:Amazon

価格:12,960円

  • 音量の調整がマイク側で可能
  • 場所を取らない独立スタンド型
  • ヘッドホンで直接モニタリングできる

PC周りの場所を取らずに使えるシンプルなコンデンサーマイクがAVerMedia USBマイクロホン AM310です。
USB端子でPCにそのまま接続できるだけでなく、ヘッドホンジャックでマイクとヘッドホンを接続できるため、配線周りが散らかりません。

マイク側に音量調節のつまみがあるので、ヘッドホンでマイクからの音を直接モニタリングして調整ができ、操作も簡単です。
操作も配線もシンプルで簡単なマイクが欲しい人におすすめのコンデンサーマイクです。

AVerMedia USBマイクロホン AM310の詳細情報

対応機器Windows 10/8.1/7 、Mac OS
指向性単一指向性
接続端子USB端子
マイク感度不明
周波数特性20Hz~20KHz

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

ZENLO コンデンサーマイク

ZENLO コンデンサーマイク

出典:Amazon

価格:3,667円

  • ゲーム機にも幅広く対応
  • マイク角度の微調整が可能
  • 初心者向けの操作性と価格

ZENLO コンデンサーマイクの特徴は、対応機器がPCの他にPlayStation3にPlayStation4とゲーム機も含まれていることです。

マイク本体の角度調整もしやすい構造で、ゲームをしながらの通話や配信、ゲーム実況を行う人におすすめのコンデンサーマイクです。

ZENLO コンデンサーマイクの詳細情報

対応機器Windows、Mac、PS4
指向性単一指向性
接続端子USB端子
マイク感度-42±3dB
周波数特性不明

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

コンデンサーマイクの比較一覧表(編集部対応)

No12345678910
商品画像audio-technica AT2020USB+V SONYECM-PCV80UBlue Microphones BM400SRazer Seiren X for PlayStation4Kungber コンデンサーマイクHyperX QuadCast スタンドアロンマイクコンデンサーマイク iPhone用888M マランツプロ USBコンデンサーマイクAVerMedia USBマイクロホン AM310ZENLO コンデンサーマイク
商品名audio-technica
USB マイクロホン
AT2020USB+V
SONY エレクトレット
コンデンサー
マイクロホン
Blue Microphones
BM400S
Razer Seiren X
for PlayStation4
Kungber
コンデンサーマイク
HyperX QuadCast
HX-MICQC-BK
elecjoy iPhone
コンデンサーマイク
888M マランツプロ
MPM2000U
AVerMedia
USBマイクロホン
AM310
ZENLO
コンデンサーマイク
メーカーaudio-technicaSONYBlue MicrophonesRazerKungberHyperXelecjoy888MAVerMediaZENLO
特徴audiSOBlRKHyel888AVZENLO
対応機器Windows 8.1
Windows 10
Mac OS X以降
不明Windows PC
MAC、PS4
Windows 7以降
MAC OSX 10.8以降
PS4
Windows XP/7/8/10
Mac OS
PC、PS4
Mac
iPhone
iPad
不明Windows 10/8.1/7
Mac OS
Windows、Mac
PS4
指向性単一指向性単一指向性単一指向性
無指向性
双指向性
単一指向性単一指向性単一指向性
無指向性
双指向性
ステレオ
無指向性単一指向性単一指向性単一指向性
接続端子USB端子XLR端子、 USB端子 USB端子 USB端子 USB端子 USB端子Lightning端子USB端子USB端子USB端子
マイク感度不明-40dB±3.5dB不明不明-47dB±3dB不明不明不明不明-42±3dB
周波数特性20Hz~20kHz80Hz~15kHz20Hz~20KHz20Hz~20KHz20Hz~20KHz不明不明不明20Hz~20KHz不明
商品リンクAmazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る

コンデンサーマイクの売れ筋ランキング

ご参考までに、コンデンサーマイクの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

Amazon売れ筋ランキング >
楽天市場売れ筋ランキング >

まとめ

コンデンサーマイクは、録音環境の充実や高音質での集音を考えるならぜひ検討してみていただきたいアイテムです。

取り扱いに注意すべき点のあるコンデンサーマイクですが、特性や得意分野を理解して使えば理想に近い音を録ることができます。
価格も種類も様々なので、それぞれの環境や希望に合ったものを選び、活用につなげましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です