【2021年厳選】音ゲー向けタブレットおすすめ10選|遅延のないタブレット | ゲーミングナビ  

【2021年厳選】音ゲー向けタブレットおすすめ10選|遅延のないタブレット

音ゲーをプレイする機器には手軽に使えるスマホでプレイするプレイヤーも多いですが、快適な操作感やスコア向上を狙ってタブレットを使うのもおすすめです。

画面が大きくゲームプレイ中の視認性も良いタブレットは、正確に狙ってタップなどの操作を行う必要のある音ゲーとは相性の良い機器です。

こちらでは、音ゲー向けタブレットとしていくつもある製品の中から購入する際に何を基準に選べば希望通りのタブレットが見つかるのか、実際の商品紹介も交えて解説します。

この記事のみどころ
  • 音ゲー向けタブレットを選ぶ基準
  • 音ゲー向けタブレットでおすすめのメーカー
  • おすすめの音ゲー向けタブレット10選

音ゲー向きタブレットの価格帯

音ゲー向きタブレットの価格を表にまとめました。

価格帯特徴
~10,000円RAM2GB程度
10,001~20,000円CPU速度1.5GHz前後
20,001~35,000円解像度フルHD以上
35,001~50,000円RAM4.0以上
50,001円~バッテリーが長時間持続

音ゲー向きタブレットは、10,000円を切る価格が最低価格、高価格帯だと50,000円を超える製品も珍しくありません。タブレットはCPUなどの動作に関わるスペックを上げようとすると価格が上がる傾向にあります。

予算別に選ぶ場合の目安をまとめると・・・

CHECK
  • ~10,000円:一定以上の操作ができるタブレット
  • 10,001~20,000円:快適に操作が反映されるタブレット
  • 20,001~35,000円:画面の写りが美しい
  • 35,001~50,000円:大容量のデータにも対応できるタブレット
  • 50,001円~:長時間安定してプレイできるタブレット
タブレットは価格が上がるほどメモリやCPUの性能が向上し、画面の解像度も上がります。

音ゲー向けタブレットとして選ぶなら、容量の重いゲームをプレイするのか、画面の写りにはどの程度こだわるのかを決めておくと価格帯と性能を突き合わせやすくなります

音ゲーをタブレットでプレイするメリット

音ゲー向きタブレットのメリットを解説します。

  • 大きな画面で操作しやすい
  • 容量を気にせずロード時間も短くなる
  • スマホよりスペックが高くカクつかない

大きな画面で操作しやすい

スマホで音ゲーを操作すると、画面が小さくてタップする箇所が見づらい、小さい画面に集中してプレイするので長時間プレイすると疲れやすいという問題があります。

その点、音ゲー向けタブレットでのプレイはタップする箇所を大きい画面で見られるためミスが少なく、大きい画面で姿勢や目も楽にしてプレイできるところが利点です。

容量を気にせずロード時間も短くなる

タブレットはスマホに比べてメモリもストレージも容量が大きいため、新しいゲームデータのローディングや切り替えが早いのが特徴です。

多少容量の重いゲームをプレイするような場合でも、タブレットなら容量を気にせずダウンロードできます。

手早くプレイしたいのでロード時間をできるだけ短縮させたいのであれば、容量の大きい音ゲー向けタブレットを導入することで快適にプレイできます。

スマホよりスペックが高くカクつかない

タブレットはスマホに比べてCPU周りのスペックも高性能なので、ゲーム中の動きについてもカクついたり固まったりといったトラブルが少ない利点があります。

ゲーム中の動きのスムーズさはゲームのスコアそのものに直結するため、カクつかずプレイできることは重要です。

スペックの高い音ゲー向けタブレットを導入すれば、デバイス側の問題を減らし、プレイスキルやスコアの向上にも繋がります。

音ゲー向きタブレットの選び方

音ゲー向きタブレットの選び方を解説します。

  • 各アプリの推奨OS以降のタブレットを選ぶ
  • iPadかAndroidで選ぶ
  • CPU速度は2.0Ghz以上のものを選ぶ
  • 解像度はフルHD以上のものを選ぶ
  • イヤホンを使わないならスピーカーも重要
  • RAMは2.0GB以上を選ぶ
  • タブレットの重さで選ぶ

各アプリの推奨OS以降のタブレットを選ぶ

音ゲーは、アプリのダウンロードページや公式サイトの説明などに推奨OSが記載されています。

ゲーム側の推奨OSより前のOSで動くタブレットを選んでしまうと、音ゲー向けタブレットでもゲーム側が想定するプログラムと一致せず、インストールが順調にいかなかったり想定外のバグが発生したりする可能性があります。

確実に作動するタブレットを選ぶなら、まずアプリの推奨OS以降から該当するものを選定することが必要です。

iPadかAndroidで選ぶ

タブレットのOSは、大きく分けるとiPadのiOSか、Androidかの2種類です。

音ゲー向けタブレットとして、iPadとAndroidのどちらにもメリットがあります。

どの機種も音の遅延がないiPad

iPadはOSがiOSで統一されていることもあり、どの機種もほぼ同じ規格で動いています。

iPadで音ゲーをプレイする最大の利点は音の遅延が無いことで、流れる音に対してズレなく操作する必要のある音ゲー向けタブレットにおいては重要度の高いポイントです。

iPadであればどのタイプの機種でも音の遅延がなく、音楽に合わせてプレイできるのでより直感的にゲームをプレイできます。

音質にこだわる機種もあるAndroid

Androidは機種の幅が広く、機種ごとの性能や傾向は様々です。

音ゲー向けタブレットとして音質の良さが特徴のAndroidの製品を導入すれば、ゲームそのものに加えて高音質の音楽を聞きながらのプレイ環境を作ることができます。

よりしっかりした音で音ゲーをプレイしたいなら、Androidのタブレットの中から該当する製品を選ぶことをおすすめします。

手元のスマホとの相性で選ぶ

手元のスマホがiPhoneかAndroidかを基準にして、音ゲー向けタブレットを選ぶ方法もあります。

OSが同じマシンは操作感が近いため、同じOSのタブレットを選んだ方が慣れるまでの時間が短くて済みます。

普段iPhoneを使っているならiPad、AndroidスマホユーザーならAndroidのタブレットにするやり方もおすすめです。

CPU速度は2.0Ghz以上のものを選ぶ

タブレットに入っているプログラムを動かすための装置であるCPUは、音ゲーのプレイしやすさに大きく影響します。

CPUのスペックは、プログラムがどれくらいの速さで動くかを示す「Ghz」の表示である程度知ることができます

音ゲーは入っているアプリが遅延なくスムーズに動くことが重要であるため、カクついたり遅れたりといった問題がなく動くタブレットならCPU速度が2.0Ghz以上あることが求められます。

解像度はフルHD以上のものを選ぶ

タブレットにおいても、画面の解像度はゲーム中の見やすさに影響します。

音ゲー向けタブレットはタップするポイントが的確に見えることも必要なので、フルHD以上の解像度があるタブレットを選んだ方が画面の情報が見やすくなります。

特に、タブレットを選ぶなら画面の大きさが活きるよう、1920×1080と表記されることもあるフルHD以上の解像度であるかを確認しておきましょう

イヤホンを使わないならスピーカーも重要

音ゲーをプレイする時、スマホやタブレットにイヤホンを接続して音を聞くプレイ方法と、イヤホンを使わずそのままタブレット本体から出る音でプレイする方法があります。

タブレット本体の音でプレイする場合は、音ゲー向けタブレットのスペックでスピーカーの作りにこだわっている製品を選ぶとゲーム中流れる音が聞きやすく、プレイしやすさにも繋がります。

RAMは2.0GB以上を選ぶ

タブレットやスマホのスペックの1つであるRAMは、「GB」で表される数字が大きいほど重いデータを高速で処理することができます。

音ゲー向けタブレットはゲームの動きについていける程度のメモリが必要とされるため、RAMの性能値は重要です。

音ゲー向けタブレットとして選ぶならRAMが2.0GB以上の製品であれば、問題なく動かせます。

FGO以外でも使う場合はROMもチェック

ROMはタブレットやスマホのストレージのことで、データの読み書きを行う領域の大きさを示しています。

ゲームプレイ中に発生したデータを保存しておくことに関する性能で、音ゲー向けタブレットであればROMの大きさが非常に重要となることは少ないものの、一定以上のスペックはある方が望ましいです。

タブレットの重さで選ぶ

タブレット本体の重量は、音ゲーのプレイしやすさや持ち歩きのしやすさに関わります。

音ゲー向けタブレットとして使う場合、タブレットは置いての使用が多いですが、持った状態でプレイすることがあるのであれば軽いタブレットの方が疲れにくくなります。

また、タブレットを持ち歩くことを考慮すれば重すぎると負担になるので注意が必要です。

音ゲー向きタブレットのおすすめメーカー

音ゲー向きタブレットのおすすめメーカーを解説します。

  • HUAWEI
  • Apple
  • WINNOVO

HUAWEI

HUAWEIは、中国が本拠地の通信機器メーカーで、スマートフォンやタブレットを製造販売しています。

HUAWEIはSIMフリーの製品を多く生産しており、オーディオにも力を入れたMediaPadシリーズが音ゲー向けタブレットとしても使いやすく人気があります。

性能と価格のバランスが取れた使いやすいタブレットを購入するならHUAWEIをおすすめします。

Apple

Appleは、アメリカに本社を置く世界的に知られた情報機器メーカーです。

iPhoneやiPadなどApple製品同士のOSが同じで、慣れると使いやすい点が人気の理由となっています。音ゲー向けタブレットに選ぶなら画面サイズと性能の関係上、通常のiPadシリーズが多く選ばれています。

確実に性能の良いタブレットを購入したいのであれば、Apple製品がおすすめです。

WINNOVO

WINNNOVOは中国の家電メーカーで、スマートフォンやノートPC、タブレットを製造販売しています。

WINNNOVOの製品の中では汎用性が高く使いやすい性能のWinnovo Pシリーズなどが人気があります。

WINNOVOの製品は比較的低価格帯が多く、タブレットでの音ゲープレイを初めて試す人や購入しやすい価格の音ゲー向けタブレットが欲しい人に向いています。

音ゲー向きタブレットのおすすめ10選

HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル

 

出典:Amazon

価格:32,000円

  • 安心の防水仕様
  • 4面スピーカーで豊かな音響
  • ゲーム連続使用8時間可

HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルは、音ゲーをプレイするにあたって欲しい性能を一通り備えた音ゲー向けタブレットです。

4面スピーカーを採用しており、あらゆる方向から音が聞こえるためイヤホンを使わずに音ゲーをプレイしても音楽がはっきりと聞き取れます。

また、バッテリーを多く使用するゲームのプレイでも8時間プレイできる大容量バッテリーが特徴です。長時間プレイできるタブレットが良いなら、HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルがおすすめです。

HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデルの詳細情報

RAM3GB
ROM32GB
CPUKirin 659(2.36GHz x 4 + 1.7GHz x 4)
解像度1920×1200
画面サイズ10.1 インチ
重量465 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Apple iPad

出典:Amazon

価格:49,280円

  • 音に遅延の無いiPad
  • 高解像度のRetinaディスプレイ
  • 高性能CPUで動きがスムーズ

Apple iPadは、音ゲーが快適にプレイできる音ゲー向けタブレットとして安定した人気のある製品です。

Apple iPadはOSがiOSなので音の遅延が無く、かつCPUにあたる部分には高性能のA12 Bionic チップを使用しているため動きのカクつきがなくスムーズに音ゲーを楽しめます。

また、画面も高解像度のRetinaディスプレイを採用しており、画面の美しさもゲーム機器としての性能も両方求める人にはApple iPadが向いています。

Apple iPadの詳細情報

RAM3GB
ROM32GB/128GB
CPUA12Bionic
解像度2160 x 1620
画面サイズ10.2 インチ
重量490 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

WINNOVO タブレット

WINNOVO タブレット

出典:Amazon

価格:17,999円

  • コストパフォーマンス良好
  • フルHD以上の高解像度
  • OSがAndroid10.0

WINNOVO タブレットは、必要な性能は揃っていながら比較的低価格な、コストパフォーマンスの良い音ゲー向けタブレットです。

まず、解像度が1920×1200と高く、フルHD以上の画質によるくっきりとした画面表示となります。

また、WINNOVO タブレットのRAMは3GBと容量が多く、多少データの重い音ゲーをプレイする際も動きやすいのが特徴です。

20,000円以下で購入できるタブレットで音ゲー向けの性能が欲しい方におすすめします。

WINNOVO タブレットの詳細情報

RAM3GB
ROM64GB
CPUSpreadtrum SC9863A オクタコアプロセッサー
解像度1920 x 1200
画面サイズ10 インチ
重量580 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Dragon Touch NotePad K10

Dragon Touch NotePad K10

出典:Amazon

価格:9,999円

  • 購入しやすい低価格
  • 十分使えるRAM2GB
  • 10.1インチで使いやすいサイズ感

Dragon Touch NotePad K10は10,000円以下の低価格で、タブレットを使ったことの無い人が音ゲー向けタブレットとして導入しやすい価格の製品です。

RAMが2GB、画面のサイズも10.1インチと音ゲーのプレイに必要なスペックは備わっています。

タブレットのストレージにあたるROMも32GBあるため、ROMも一定の容量を必要とするのであればDragon Touch NotePad K10はおすすめです。

Dragon Touch NotePad K10の詳細情報

RAM2GB
ROM32GB
CPUMTK8163 Quad-core Cortex-A53
解像度1280 x 800
画面サイズ10.1 インチ
重量520 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Apple iPad Air

Apple iPad Air

出典:Amazon

価格:69,080円

  • CPUにA14 Bionic チップを採用
  • 10.9インチの大きめ画面
  • ROMが64GBの大容量

Apple iPad Airは、PC並みの高性能タブレットを音ゲー向けタブレットとしても使いたい人に最適の製品です。

CPUは高性能のA14 Bionic チップを採用しているため、ゲームがスムーズにプレイできます。

また、ROMについても64GBの大容量なのでストレージを多く取るようなデータの大きいゲームも難なく読み込めます。

Apple iPad Airは、画面の大きさも性能も、全てが高品質であることにこだわりたい人にとって価値のあるタブレットです。

Apple iPad Airの詳細情報

RAM3GB
ROM64/256GB
CPUA12Bionic
解像度2224 x 1668
画面サイズ10.9 インチ
重量458 g

Amazonで詳細を見る >

TECLAST P20HD

TECLAST P20HD

出典:Amazon

価格:16,900円

  • フルHDの高解像度画面
  • 8コアの高性能CPU搭載
  • デュアルスピーカー採用

TECLAST P20HDは、音響と画面にこだわって作られている音ゲー向けタブレットです。

デュアルスピーカーで立体的に音声が流れるため、イヤホンを使わなくてもしっかりと音を聞きながらゲームが楽しめます。

さらに画面はフルHDの高解像度でゲーム画面もはっきり映し出されます。

また、TECLAST P20HD8コアと高性能なCPUが搭載されているため処理が速く、スムーズな動きが重要な音ゲーにおいて有利に働きます。

ビジュアルも大切にしながら音ゲーをプレイしたいなら、TECLAST P20HDをおすすめします。

TECLAST P20HDの詳細情報

RAM4GB
ROM64GB
CPUSC9863A 8コアプロセッサ
解像度1920 x 1200
画面サイズ10.1 インチ
重量531 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

NEC LAVIE Tab E TE710

NEC LAVIE Tab E TE710

出典:Amazon

価格:32,972円

  • RAM4GBの高性能メモリ
  • 防滴防塵仕様
  • 表示範囲の広いフルHD

NEC LAVIE Tab E TE710は、あらゆる場所で使える音ゲー向けタブレットです。

防滴・防塵処理がされているため生活防水が必要となるような場所でも安心して使えます。

また、NEC LAVIE Tab E TE710は画面がフルHDの高解像度かつ画面サイズも大きめに作られているため、はっきり写る画面を確認しながら安定したプレイができます。

どこでも使えてなめらかにゲームアプリが動くタブレットを求めるなら、NEC LAVIE Tab E TE710がおすすめです。

NEC LAVIE Tab E TE710の詳細情報

RAM4GB
ROM64GB
CPUQualcomm Snapdragon450
解像度1920 x 1200
画面サイズ10.1 インチ
重量657 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

VUCATIMES タブレット8インチ

VUCATIMES タブレット8インチ

出典:Amazon

価格:8,588円

  • 携帯しやすい8インチ
  • 手軽に購入できる低価格
  • Android10.0のOS使用

VUCATIMES タブレット8インチは、持ち運びに楽な音ゲー向けタブレットです。

画面サイズが8インチと小型で、かつ低価格であるため手軽に購入して使えるタブレットとして人気があります。

VUCATIMES タブレット8インチに使用しているOSはAndroid10.0で、対応OSに限りのある新しい音ゲーアプリにも対応できます。

タブレットを持ち歩いて使うことが多い人にVUCATIMES タブレット8インチはおすすめです。

VUCATIMES タブレット8インチの詳細情報

RAM1GB
ROM32GB
CPUAllwinner
解像度1280 x 800
画面サイズ8 インチ
重量320 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Lenovo Tab E8 WiFiモデル

Lenovo Tab E8 WiFiモデル

出典:Amazon

価格:14,117円

  • 必要なポイントを押さえた性能
  • 手軽に買える価格
  • 携帯が楽な8.0型

Lenovo Tab E8 WiFiモデルは、携帯しやすくかつ必要な性能は押さえられている音ゲー向けタブレットです。

画面サイズは8インチで重量も480gと軽量なので楽に持ち歩くことができます。

また、RAMは2GB、ROMは16GBと通常の音ゲーであれば問題なくプレイできる性能を備えています。初めて音ゲー向けタブレットを購入するなら、Lenovo Tab E8 WiFiモデルをおすすめします。

Lenovo Tab E8 WiFiモデルの詳細情報

RAM2GB
ROM16GB
CPUMediaTek MT8163B クアッドコア プロセッサー
解像度1280 x 800
画面サイズ8 インチ
重量480 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

CHUWI UBook X

CHUWI UBook X

出典:Amazon

価格:38,900円

  • 12インチの大画面
  • 2160×1440の高解像度ディスプレイ
  • CPU速度2.4 GHzの高性能

CHUWI UBook Xは、タブレットで音ゲーをプレイするメリットを最大限活かすことのできる製品です。

画面が12インチと大きいだけでなく、解像度についてもQHDの高解像度であるため、表示の細かい画面もはっきり見ながらゲームをプレイできます。

さらに、CPU速度は2.4Ghzと高性能なのでゲーム中も動きがカクついたり止まったりする心配がありません。

スムーズに動いてよく見えるタブレットにこだわりたいなら、CHUWI UBook Xをおすすめします。

CHUWI UBook Xの詳細情報

RAM8GB
ROM256GB
CPUCeleron N4100プロセッサー
解像度2160 x 1440
画面サイズ12 インチ
重量760 g

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

音ゲー向きタブレットの比較一覧表

No12345678910
商品画像WINNOVO タブレットDragon Touch NotePad K10Apple iPad AirTECLAST P20HDNEC LAVIE Tab E TE710VUCATIMES タブレット8インチLenovo Tab E8 WiFiモデルCHUWI UBook X
商品名HUAWEI MediaPad M3 Lite
10 wp Wi-Fiモデル
Apple iPadWINNOVO タブレットDragon Touch
NotePad K10
Apple iPad AirTECLAST P20HDNEC LAVIE
Tab E TE710
VUCATIMES
タブレット8インチ
Lenovo Tab E8
WiFiモデル
CHUWI UBook X
メーカーHUAWEIAppleWINNOVODragon TouchAppleTECLASTNECVUCATIMESLenovoCHUWI
特徴安心の防水仕様
4面スピーカー
ゲーム連続使用8時間可
音に遅延が無い
高解像度のRetina
ディスプレイ
高性能CPU
コストパフォーマンス
フルHD以上の高解像度
OSがAndroid10.0
購入しやすい低価格
十分使えるRAM2GB
10.1インチで使いやすい
A14 Bionic チップ採用
10.9インチの大きめ画面
ROMが64GBの大容量
フルHDの高解像度画面
8コアの高性能CPU搭載
デュアルスピーカー採用
RAM4GBの高性能メモリ
防滴防塵仕様
表示範囲の広いフルHD
携帯しやすい8インチ
手軽に購入できる低価格
Android10.0のOS使用
必要なポイントを
押さえた性能
手軽に買える価格
携帯が楽な8.0型
12インチの大画面
高解像度ディスプレイ
CPU速度2.4 GHz
RAM3GB3GB3GB2GB3GB4GB4GB1GB2GB8GB
ROM32GB32GB/128GB64GB32GB64/256GB64GB64GB32GB16GB256GB
CPUKirin 659
(2.36GHz x 4 + 1.7GHz x 4)
A12BionicSpreadtrum SC9863A
オクタコアプロセッサー
MTK8163
Quad-core Cortex-A53
A12BionicSC9863A
8コアプロセッサ
Qualcomm
Snapdragon450
AllwinnerMediaTek MT8163B
クアッドコア プロセッサー
Celeron N4100
プロセッサー
解像度1920×12002160 x 16201920 x 12001280 x 8002224 x 16681920 x 12001920 x 12001280 x 8001280 x 8002160 x 1440
画面サイズ10.1 インチ10.2 インチ10 インチ10.1 インチ10.9 インチ10.1 インチ10.1 インチ8 インチ8 インチ12 インチ
重量465 g490 g580 g520 g458 g531 g657 g320 g480 g760 g
商品リンクAmazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る

まとめ

タブレットは性能もサイズも幅広いため、音ゲー向けタブレットとして検討するなら、各スペックを比較して選ぶ必要があります。

今回紹介している実際の製品も、おすすめするポイントは製品ごとの特性や使用者の求める性能の優先度によって異なっています。

タブレットの性能に関する表記の見方などを参考に、使いやすく買いやすいタブレットを見つけましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です