【2021年厳選】ゲーミングキーボードおすすめ10選|機器にこだわって強くなる | ゲーミングナビ  

【2021年厳選】ゲーミングキーボードおすすめ10選|機器にこだわって強くなる

ゲーミングキーボードおすすめ10選

PCゲームなどをプレイする際に欠かせないのがゲーミングキーボードです。ゲーミングキーボードを使うことによって、瞬発力や正確性が求められるゲームにおいては有利になることもあります。

また、ゲームだけでなく、その使いやすさから日常的に使う人も増えているようです。

今回はそんなゲーミングキーボードの特徴やメーカー別の違いについても解説していきます。

これから購入を検討している人だけでなく、すでにキーボードを持っているという人も参考になるような情報まで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事のみどころ
  • ゲーミングキーボードの価格帯は?
  • メーカー別!特徴とおすすめな人
  • どんなメリットがあるの?

 

ゲーミングキーボードの価格帯

ゲーミングキーボードの価格を表にまとめました。

価格帯特徴
3万円以上静電容量無接点方式スイッチ搭載
2万5000円~3万円ワイヤレス搭載メカニカルスイッチ
2万円~2万5000円耐水・耐久性にも優れたメカニカル方式
1万5千円~2万円スピード軸と茶軸を選べるゲーミングキーボード
1万円~1万5千円テンキー付き省スペースモデル

ゲーミングキーボードは、最安値で3千円弱~、良いものとなると3万円以上まで幅広いです。

値段が高ければ高いほど、コンパクトで実用性や機能性に優れたもの、そして高級感のあるデザインがあるものが多くみられます。

予算別に選ぶ場合の目安をまとめると・・・

CHECK
  • 3万円以上:機能性・デザイン性共に求める人におすすめ
  • 2万円台:耐久性が高く、少し値が張っても長く使える
  • 1万円台:機能は少なくなるが、十分によい使い心地
  • 5000円台:便利な機能にこだわりすぎず、最低限でよいという人におすすめ
  • 2000円台:シンプルなデザインで、とりあえず初めてみたいという人におすすめ
場所や時間を問わず本格的に使いたいという人には、機能性重視のものやコンパクトサイズのものをおすすめします。

とりあえず、自宅などで使ってみたいという人には最低限の機能が備わった安値なものでも十分満足できるでしょう。

ゲーミングキーボードが必要な理由

ゲーミングキーボードのメリットを解説します。

  • 複数のキーを同時押しできる
  • 打鍵感が良く疲れにくい
  • 反応が早いので敵に遅れを取らない

複数のキーを同時押しできる

通常のキーボードとの決定的な違いは、同時押しができるという点です。

あまり意識していないかもしれませんが、意外と同時押しをする場面は多くあります。特にPCゲームにおいてはキーの同時押しをすることが割と多いです。

例えば、通常のキーボードでは一度に3つ以上のキーを押すと反応しなくなる場合があります。しかし、ゲーミングキーボードならこのような同時押しにもしっかりと対応してくれます。そのため、ゲーミングキーボードはPCゲームをプレイする際とても使いやすいです。

打鍵感が良く疲れにくい

これに関しては、さまざまな種類によって打ち心地が違ってくるので、自分のプレイに合ったゲーミングキーボードを選ぶことが大切です。

しかし、ゲーミングキーボードは通常のキーボードと比べるとゲーム仕様に作られているため、打鍵感がとてもいいです。

また、キーボード自体も押しやすい位置などに配置されていたりする場合もあるので、疲れにくいということも挙げられます。

反応が早いので敵に遅れを取らない

ゲーミングキーボードは、反応が早く正確に反応してくれるので、敵や相手がいるゲームをしている人にはとても嬉しいポイントです。

ゲーミングキーボードを使うと、ゲームにおいても有利になる可能性があります。対戦などをしていて、少し反応が遅いだけで負けてしまった、出遅れてしまったということを防ぐためにも、ゲーミングキーボードを使うことがおすすめです。

ゲーミングキーボードの選び方

ゲーミングキーボードの選び方を解説します。

  • 接続方式で選ぶ
  • キー軸で選ぶ
  • キーボードの配列で選ぶ
  • タイピングのしやすさで選ぶ(既存記事引用)
  • スピード重視のゲームは「Nキーロールオーバー」と「アンチゴースト」が必要
  • 操作の簡略にマクロ機能を搭載しているものが便利

接続方式で選ぶ

ゲーミングキーボードには、さまざまな接続方式があります。

ここからは接続方式別のメリットや特徴を紹介します。

手軽さを求めるならUSB

複数の端末で使用するという人には、USB方式をおすすめします。

どんな場所でも差し込むだけですぐに接続でき、パソコンだけでなくさまざまなゲーム機にも簡単に使えます。

起動中にコードの抜き差しができるので、とても便利です。いつでもどこでも使いやすい点がメリットです。

反応の速さを求めるならPS/2

FPSなどスピード勝負で多くのキー入力が必要なゲームでは、USBよりももっとたくさんのキーを同時押しできるPS/2を選びましょう。

キーを押した時の反応が早く伝わるため、コマンド入力をスムーズに進められます。また、複数のキーの同時押しにも対応しています。

自由な体勢を求める方は無線式

デスク上だけでなく、ベッドやソファなど、さまざまな場所でプレイしたいという人には、Bluetoothを使った無線式がおすすめです。

コードを気にする必要がなく、自由なスタイルで楽しめることがメリットです。少し接続が悪いという声もありましたが、どこでも使いやすいという点では便利だと言えます。

キー軸で選ぶ

ここからは、キー軸を比較して分かったゲーミングキーボードの選び方を紹介します。TPOに合わせて使えるものなど幅広く紹介します。

初心者におすすめのメンブレン式

普段からキーボードを使ったパソコン作業が多いという人には、メンブレン式がおすすめです。

メンブレン式は一般のパソコンでもおなじみのキースイッチで、使い慣れた感触なので、普段通りの感覚でタイピングをしたいという人に向いています。

強い打鍵感はありませんが、価格が安いので、まずは手軽にゲーミングキーボードを使ってみたいという方にぴったりでしょう。

コンパクトなパンダグラフ式

同居している家族や近隣などに気兼ねなく夜間もプレイしたい方には、パンタグラフ式をおすすめします。キーストロークが浅いためタイピングが軽く、音も控えめです。

賃貸に住んでいてあまり音を出せないという人にもおすすめです。収納場所に困るという場合も、パンタグラフ式ならキーボードが薄いので、小さな隙間に立てて収納することができます。また、耐久性もあるため、長く使うことができます。

押し応えのあるメカニカル式

ゲーム時に、押しごたえのあるキーボードがいいという人にはメカニカル式がおすすめです。しかし、唯一注意点を挙げるとすれば、打鍵音が大きめで、静かな場所での使用には向いていません。

そのため、音を気にせずプレイできる環境での使用がおすすめです。しかし、メカニカル式には4色あり、それぞれの色によって打鍵感も変わるので、メカニカル式を検討している人は、じっくり比べてみることで、お気に入りのキーボードに出会えるでしょう。

  • 赤軸:ゲームをプレイする時間が長い・疲れにくいものを探しているという人におすすめです。キーを押した時の感触が最も軽く、独特のクリック感がないところが特徴。打鍵音も静かなので周りを気にせず楽しめます。
  • 青軸タイピング時に爽快感やカチッとした音などを求めるという人は、青軸を選びましょう。しっかりと跳ね返りがあるので気持ちよく、叩くようにしてタイピングする方には満足度が高いと言えます。
  • 茶軸:初めてゲーミングキーボードを使うという初心者には、茶軸をおすすめします。茶軸の特徴は、赤軸と青軸の良いとこどりをしているのでとても使いやすいです。赤軸よりも打鍵感があり、青軸よりも静かにプレイできます
  • 黒軸:黒軸のゲーミングキーボードは、キー押下時の反応が素早く、音も比較的静かなのが特徴。タイピングの速さを重視している人にはとてもおすすめです。初心者というよりも、上級者向けでしょう。

長時間でも疲れない静電気容量無接点式

なるべく軽く疲れにくいキーボードを求めるという人は静電容量無接点方式がおすすめです。あまり部品との接点がないキースイッチなので、摩擦が少なく軽やかなタイピングができます。ただし、性能が優れている分高価で販売されていることがほとんどです。

キーボードの配列で選ぶ

ゲーミングキーボードのキーボード列には、大きく分けて「日本語配列」と「英語配列」があります。

日本語配列は「JIS配列」などと呼ばれています。全角や半角の切り替えやかな入力もできます。一方海外のゲーミングキーボードは「英語配列」が主流。

英語配列の魅力は、海外のゲームでもキーの並びはそのままでプレイできる点です。別名、「ASCII配列」「US配列」などと言われることもあります。

タイピングのしやすさで選ぶ

タイピングのしやすさはキーボードを使う上で大事な要素です。

使い勝手が良くなるのはどの部分が変わるといいのか、大きく変わるのは「キーピッチ」と「キーストローク」の二つです。自分に合ったものを選ぶことで、プレイもスムーズに進み、効率的に使うことができます。

ここからは、特徴と選び方を紹介します。

キーピッチ

キーピッチとは隣り合うキーとの距離のことを指します。フルサイズと呼ばれているものが一般に流通しているもので、サイズは19mmほどです。

コンパクトなものがよいのであれば、距離が短いものを選ぶ必要がありますが、キー同士の距離が短くなるので、タッチに支障が出る可能性もあります。

ただ、メーカーによっては全体の大きさが小さくても距離が変わらないものもあるので、なんとなくで選ぶのではなく、しっかり調べてから選ぶことが大切です。

キーストローク

キーストロークとはキーを押したときに沈む深さのことを指します。一般的なものだと3mm~4mm程度です。

薄型のものだと2mm程度、浅いものだと1mmのものまであります。早くキーボードを打ちたいという場合はキーストロークが浅いものを選ぶとよいですが、その分誤タッチも増える可能性もあります。

また、打鍵感がないと感じる人もいるようなので、自分のやりやすいものを選ぶようにしましょう。

スピード重視のゲームは「Nキーロールオーバー」と「アンチゴースト」が必要

素早い操作が必要なゲームでは、タイピングミスを一度するだけで致命傷になります。これを防ぐには、「Nキーロールオーバー機能」と「アンチゴースト機能」を両方もつものを選ぶことが大切です。

Nキーロールオーバーはキーの同時押しを認識する機能で、アンチゴースト機能は誤認識を防ぐ機能なので、複数のキーを素早くタイピングしたいという人にはおすすめです。認識ミスを防ぎ、より効率的にゲームをすすめることができるでしょう。

操作の簡略にマクロ機能を搭載しているものが便利

マクロ機能は、キーの組み合わせを自由に割り当てられる機能のこと。頻繁に使うものをGキーに登録すれば、ワンタッチで簡単に使うことができます。ゲームをより円滑にするためにはマクロ専用キーのついたものがおすすめです。

ゲーミングキーボードのおすすめメーカー

ゲーミングキーボードのおすすめメーカーを解説します。

  • Logicool
  • Razer
  • HyperX

Logicool

Logicool(ロジクール)

マウスやキーボードなどのPC周辺機器を販売しているロジクール。スイスのメーカーです。通常のマウスやキーボードだけでなく、ゲーミング向けの機器もオリジナルブランドで多数販売しています。

中でもLogicool Gシリーズは、デザインが優れているだけでなく、ユーザへの思いやりの詰まったものを多く取り扱っています。ゲームに勝利したいというユーザへの気持ちから、使いやすく設計されているので、さまざまなユーザから幅広く高い人気を集めています。

はじめてゲーミングキーボードを購入するという人から、上級者までどんな人にもおすすめのメーカーです。

Razer

Razer ロゴ

1998年にアメリカ・サンフランシスコで設立されたメーカーで、ゲーミングのデバイスを専門に販売しています。レイザーのゲーミングキーボードは耐久性・機能性・デザイン性どれをとっても素晴らしく、高品質で魅力的な製品が世界中からたくさんのゲームユーザーに支持されています

王道のゲーミングキーボード!というものを求めているという人にはレイザーがおすすめです。

HyperX

HYPER X ロゴ

HyperXはアメリカのメーカーで、ゲーミングキーボードでも評判のある会社です。ゲーミングキーボードは、現時点において6種類販売されています。そのうちメカニカルスイッチを採用するものが5種類。他社と異なるところは、キースイッチのメーカーに3種を採用しているところです。

さまざまな種類から選びたいという人や初心者にもおすすめです。

ゲーミングキーボードのおすすめ10選

Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G213

Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G213

出典:Amazon

価格:6,182円

  • 安心できる耐水性と耐久性
  • 4倍高速のメンブレンキー
  • 1680万色で楽しくプレイ
G213型は、どれをとっても優れているといっても過言ではありません。特に、耐久性、耐水性があり、長く使うことができます

また、パフォーマンス調整済みの優れたキーを持っているので、素晴らしい打鍵感とゲーミンググレードのすごみを感じることができます。キーがしっかりと調整されているので、通常のキーボードのキーと比較しても最大4倍の入力スピードを維持しています。

「アンチゴースティング ゲーミング マトリックス」という機能により、たくさんのキーを同時に押しても、思い通りのキー入力ができます。そして、カスタマイズもできるので、好みに合わせて自由に設定できるのも魅力です。

1万円以下で買えるので、初心者にもおすすめです。

Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G213の詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類メンブレン方式
キーストローク
接続有線
テンキーあり
サイズ45.2 × 21.8 × 3.3 cm
保証2年

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Razer BlackWidow JP Yellow Switch

Razer BlackWidow JP Yellow Switch

出典:Amazon

16,979円

  • 安定性があるメカニカルスイッチ
  • 誇れるパフォーマンスと耐久性
  • 内蔵メモリー・クラウドの高品質ストレージ

ゲーミング用に設計された Razer™ メカニカルスイッチが特徴です。ひとつひとつの動きに対して高速で反応するように考えられたキーのさまざまなポイントを設定しています。このスイッチには、安定性を強化したり、ほこりや液体に対する保護機能強化効果もあります。

キーボードには、キーボードの手前に取り付けることのできるマグネット式のエルゴノミック リストレストが付属しています。また、レザーレット製のリストレストがついているので快適な使用感が得られます。

Razer BlackWidow JP Yellow Switchの詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類メカニカル方式 黄軸
キーストローク
接続有線
テンキーあり
サイズ44.6 × 16.6 × 4.2 cm
保証

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

HyperX Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1

HyperX Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1

出典:Amazon

13,526円

  • 日本正規代理店品で安心
  • 頑丈なスチールのフレーム
  • 取り外し可能なケーブル付属で楽ちん

HyperX Alloy FPS Proは、FPSゲーマーに向けたキーボードです。

テンキーレスなのが特徴で、自分のスペースなどを無駄にせずコンパクトに使うことができます。プロのゲーマーでも満足するようなさまざまな機能が搭載されています。

Alloy FPS Proは、取り外しができるケーブルにより、キーボードをいつでも携帯することができます。また、ゲームモード、100%アンチゴースト、Nキーロールオーバーや、気持ちを高めるライティング効果など、プラスαの機能も充実しています。

HyperX Alloy FPS Pro HX-KB4RD1US/R1の詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類メカニカル方式 赤軸
キーストローク4 ‐ 0.4mm
接続有線
テンキーHなし
サイズ35.8 × 13 × 3.6 cm
保証2年

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G910r

Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G910r

出典:Amazon

13,100円

  • Romer-Gメカニカルスイッチ
  • 1,680万色からカスタマイズできるバックライト
  • 独自のメディアコントロールボタンで便利

メカニカルスイッチを使ったゲーミングキーボードとして人気の高い商品です。

また、最大で1,680万色のなかから好きなものを選んで1つ1つのキーをカスタマイズできるのも魅力です。キーの真ん中が点灯し、それぞれプログラミング可能な9個のGキーにより、コマンドやマクロにとてつもない速さで繋がります

そして、Arxコントロールを使い、デバイスでゲーム内のアップデートやメディアコントロールなども利用できます。また、快適なパームレストとちょうどよいキー配置も特徴。初めてゲーミングキーボードを選ぶ方など、間違いのないものが欲しいという人にはおすすめです。

Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G910rの詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類メカニカル方式
キーストローク3 ± 0.2mm
接続有線
テンキーあり
サイズ53.8 x 25.2 x 4.2 cm
保証2年

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

SteelSeries ゲーミングキーボード

SteelSeries ゲーミングキーボード

出典:Amazon

15,395円

  • QX2メカニカルRGBスイッチ
  • 航空機用アルミニウムで頑丈
  • 補償された耐久性

引っかかることもなく、軽いタッチで使うことのできるQX2メカニカルのスイッチが特徴。45gの圧と2mmのアクチュエーションポイントにこだわっていて、とにかく早く打てるものがいいという人にはうってつけのキーボードです。

また、5,000万キープレスの耐久性も保証されているので安心です。メッセージやミュート状態等のDiscord通知を光で知らせる「Discord連携機能」を利用することができます。

統一感のあるデコレーションができ、カスタマイズ可能なので、こだわりがある人にもおすすめ。

SteelSeries ゲーミングキーボードの詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類メカニカル方式 青軸
キーストローク
接続有線
テンキーなし
サイズ35.5 x 35.5 x 4.3 cm
保証1年

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

VicTsing ゲーミングキーボード

出典:Amazon

4,099円

  • 耐水性&抜群の耐久性
  • 便利なファンクションキー
  • 打鍵感や打鍵時のキー反発力

しっかりとクリックテストされたキーボードなので、激しくても正確なプレイをしたいという人におすすめです。その数は5000万回以上。後ろの部分に排水口が付いているのも特徴で、もし液体をこぼしても、焦ることもありません。

また、ショートカットキーを12個搭載しているので、音楽再生/インターネット/メール/ボリュームなどにすぐに反応してくれます。文字を通してたくさんの光が入るので、キーがより明るくなり、暗い場所でも分かりやすく使えます。

そして、6色の走馬燈と9種のライトがあるので、自分のセンスや好みに合わせて変えるのもおすすめです。五千円以下で買える比較的安価なキーボードなので、初心者にもおすすめです。

VicTsing ゲーミングキーボード の詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類メカニカル方式 青軸
キーストローク4.0mm
接続有線
テンキーなし
サイズ40 x 18.2 x 6.7 cm
保証2年

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

エレコム ゲーミングキーボード TK-DUX30BK

エレコム ゲーミングキーボード TK-DUX30BK

出典:Amazon

2,272円

  • MMOゲームに向けて作られている
  • ハードウェアのマクロ機能
  • 記憶されるオンボードメモリ

少し上のプレイを楽しみたいという人におすすめのゲーミングキーボードです。同時押しや連射マクロなど、好きな機能をすべてのキーに付帯させることができます。

また、専用キーも作成できるので、すぐに切り替えができとても便利です。新しいマクロ機能により、さまざまな操作をその通りに再生できます。何回も繰り返し行うこともなく、ワンクリックでOK。レコーディング機能もあるので、記憶し効率的に使うことができます。

滑らかな打鍵感を演出するために、特殊な樹脂をつかっているので、使いやすく気持ちの良い使い心地です。

エレコム ゲーミングキーボード TK-DUX30BKの詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類メカニカル方式
キーストローク4.0mm
接続有線
テンキーあり
サイズ46 x 20.0 x 4.6 cm
保証6ヶ月

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2

出典:Amazon

24,998円

  • 早いタイピングにも対応
  • クリックの爽快感が最高
  • コンパクトで収納にも便利

最上級のクオリティを持つとされている「HHKB Professional」。そこにデータの転送が高速でできるHUBを合わせており、耐久性だけでなく素早いタイピングも問題なくできます。

キートップに刻印の無いデザインは無駄がなくスタイリッシュ。配列にもこだわり、使いやすいのも特徴です。クリック感も素晴らしく、 圧が45gなのでとても押し心地よく気持ちよく使えます

キーのサイズはそのままにキーボードサイズは少し小さめ。コンパクトでカバンにも持ち歩けるサイズ感なので、出先でも気軽に出せます。少し高めの価格設定ですが、性能はピカイチです。

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2の詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類静電容量無接点式
キーストローク
接続有線
テンキーなし
サイズ32.5 x 14.7 x 5.6 cm
保証

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

HiveNets 87キー メカニカルキーボード

HiveNets 87キー メカニカルキーボード

出典:Amazon

3,799円

  • 気持ちのいいクリック感
  • コスパ抜群の高品質
  • 耐久性・耐水性◎

打鍵スピードが速く、クリックの爽快感や気持ちの良い音を求めている人におすすめのメカニカルキーボードです。

全部で87つのキーがあり、金属製の部品を使っているので、とても頑丈で長い間使うことができます。また、明るさや色を調節可能なので、20以上のパターンの中からお気に入りのものを選び、楽しくプレイすることができます。

ちょうどいい打鍵感で、少し浮いている分弾力があり押しやすいキーが魅力です。とても質のいいABS素材や金属を使っているので、何千万回も繰り返し使っても耐えられます。少しマットな質感が特徴で、防水・衝撃吸収などの面でも優れています。値段も比較的安く、コスパも抜群のアイテムです。

HiveNets 87キー メカニカルキーボードの詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類メカニカル方式 青軸
キーストローク
接続有線
テンキーなし
サイズ35 x 12.3 x 3.5 cm
保証

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

BUFFALO ゲーミングモデル BSKBCG305BK

BUFFALO ゲーミングモデル BSKBCG305BK

出典:Amazon

2,260円

  • 誰でも使いやすい
  • 場所や用途を問わない
  • コンパクトなデザイン

オールマイティーに使えるキーボードで、少しいいキーボードが欲しいという人にもおすすめのアイテムです。値段はとても安いですが、その精度や使いやすさは抜群で文句なしです。

キーのピッチやストロークもちょうどよく、自宅でプレイするだけでなく仕事用などで使っている人もいます。日常的に使えるので、コスパも抜群です。軽めのタッチ感で押しやすく、耐久性もあるので、安心して使うことができます

そして、日本語キーの配列ですが「かな表記」をなくしているので、とてもスタイリッシュでコンパクトなデザインになっています。また、対応のエリア内であれば4キー同時に認識することができ、ゲームをプレイする際はとても便利です。

値段は二千円台なので初心者でもトライしやすいです。

BUFFALO ゲーミングモデル BSKBCG305BKの詳細情報

キーボード配列日本語配列
キーの種類
キーストローク4.0mm
接続有線
テンキーあり
サイズ44.1 x 13.6 x 2.8 cm
保証6ヶ月

Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >

ゲーミングキーボードの比較一覧表

No12345678910
商品画像Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G213Razer BlackWidow JP Yellow SwitchHyperX Alloy FPS Pro HX-KB4RD1-US/R1Logicool G ゲーミングキーボード 有線 G910rSteelSeries ゲーミングキーボードエレコム ゲーミングキーボード TK-DUX30BKPFU Happy Hacking Keyboard Professional2HiveNets 87キー メカニカルキーボードBUFFALO ゲーミングモデル BSKBCG305BK
商品名Logicool G
ゲーミングキーボード
有線 G213
Razer
BlackWidow JP
Yellow Switch
HyperX
Alloy FPS Pro
HX-KB4RD1-US/R1
Logicool G
ゲーミングキーボード
有線 G910r
SteelSeries
ゲーミングキーボード
VicTsing
ゲーミングキーボード
エレコム
ゲーミングキーボード
TK-DUX30BK
PFU
Happy Hacking Keyboard
Professional2
HiveNets
87キー メカニカルキーボード
BUFFALO
ゲーミングモデル
BSKBCG305BK
メーカーLogicoolRazerHyperXLogicool GSteelSeriesVicTsingエレコムPFUHiveNetsBUFFALO
特徴安心できる耐水性と耐久性
4倍高速のメンブレンキー
1680万色で楽しくプレイ
メカニカルスイッチ
誇れるパフォーマンス
クラウドの高品質ストレージ
日本正規代理店品
頑丈なスチールのフレーム
取り外し可能なケーブル付属
Romer-Gメカニカルスイッチ
1,680万色からカスタマイズ
できるバックライト
独自のメディア
コントロールボタン
QX2メカニカル
RGBスイッチ
航空機用アルミニウムで
頑丈補償された耐久性
耐水性&抜群の耐久性
便利なファンクションキー
打鍵時のキー反発力
MMOゲーム向け
ハードウェアのマクロ機能
オンボードメモリ
早いタイピングにも対応
クリックの爽快感
コンパクトで収納にも便利
気持ちのいいクリック感
コスパ抜群の高品質
耐久性・耐水性◎
誰でも使いやすい
場所や用途を問わない
コンパクトなデザイン
キーボード配列日本語配列日本語配列日本語配列日本語配列日本語配列日本語配列日本語配列日本語配列日本語配列日本語配列
キーの種類メンブレン方式メカニカル方式 黄軸メカニカル方式 赤軸メカニカル方式 メカニカル方式 青軸メカニカル方式 青軸メカニカル方式 静電容量無接点式 メカニカル方式 青軸
キーストローク4 ‐ 0.4mm3 ± 0.2mm4.0mm4.0mm4.0mm
接続有線有線有線有線有線有線有線有線有線有線
テンキーありありHなしありなしなしありなしなしあり
サイズ45.2 × 21.8 × 3.3 cm44.6 × 16.6 × 4.2 cm35.8 × 13 × 3.6 cm53.8 x 25.2 x 4.2 cm35.5 x 35.5 x 4.3 cm40 x 18.2 x 6.7 cm46 x 20.0 x 4.6 cm32.5 x 14.7 x 5.6 cm35 x 12.3 x 3.5 cm44.1 x 13.6 x 2.8 cm
保証2年2年2年1年2年6ヶ月6ヶ月
商品リンクAmazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る
Amazonで詳細を見る
楽天市場で詳細を見る

まとめ

ゲーミングキーボードひとつでも、配列やカラー、サイズ感など、メーカーごとにさまざまなものがあることが分かりました。

初心者向けの価格帯で使いやすさ重視のものから、本格的なプレイをしたい人に向けた高品質のものなど幅広く展開されているので、ゲーミングキーボードの購入を考えている人は、ぜひ比較して決めてみてくださいね。

【2021年厳選】PS4対応のキーボードおすすめ10選|超人気商品からコスパモデルまで 【2021年厳選】左手デバイスのおすすめ10選|FPS・イラスト制作向けモデル ゲーミングマウスおすすめ10選【2021年厳選】ゲーミングマウスおすすめ10選|DPIなどの用語も徹底解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です