PC版をオリジナル版として開発されたFF14は、ゲームプレイに使用するマウスに的確な製品を選ぶことによって有利なプレイングを可能とします。
PS4でゲームパッドを使ったプレイもできる FF14においてマウスを使うことには大きなメリットがあり、ゲーミングマウスの特性を知ることでFF14のプレイに適したマウスが選びやすくなります。
こちらでは、FF14のプレイにおすすめのマウスの特徴と実際の製品について紹介します。
- FF14にマウスを使うことで得られるメリット
- FF14向けマウスの相場と価格帯ごとの特徴
- おすすめのFF14向けマウスの製品紹介
目次
FF14向けマウスの価格帯
FF14向けマウスの価格を表にまとめました。
価格帯 | 特徴 |
---|---|
~4,000円 | 有線タイプ |
4,001~6,000円 | 軽量化 |
6,001~10,000円 | ボタンプログラムが可能 |
10,001~13,000円 | ワイヤレスタイプ |
13,001円~ | 高精度センサー |
FF14に使いやすいマウスは、4,000~13,000円まで幅広い価格帯の製品が販売されています。
ゲーミングマウスとされる製品の特徴として、 価格が上がるほど軽量化されたりワイヤレスになったりと取り回しがしやすくなり、ボタンまわりの性能が上がる傾向にあります。
予算別に選ぶ場合の目安をまとめると・・・
- ~4,000円:安定した接続のマウス
- 4,001~6,000円:マウスを軽快に動かしたい人向き
- 6,001~10,000円:細かくボタンを設定できるマウス
- 10,001~13,000円:ケーブルに動きを制限されたくない人向き
- 13,001円~:少しの動きでも正確にプレイに反映させたい人向き
FF14向けマウスを選ぶ際は、自分のプレイスタイルに必要なボタン数や接続環境と予算を照らし合わせて決めるのがおすすめです。
FF14にマウスを使うメリット
FF14にマウスを使うメリットを解説します。
- ターゲットに焦点を合わせやすい
- 一度に表示できるスキルスロット数が多く切り替え不要
- FF14以外にも多用できる
ターゲットに焦点を合わせやすい
FF14では、戦闘などの場面でターゲットに焦点を合わせる必要が発生します。
焦点を合わせる操作はゲームパッドでも行うことができるものの、 ゲームパッドの方向キーなどを使った操作よりもマウスでポイントを合わせた方がスピーディーです。
日常的にマウスを使うことが多くマウス操作に慣れている人や、FF14のプレイングにおいてスピード感を重要視する人にはマウス操作が向いています。
一度に表示できるスキルスロット数が多く切り替え不要
FF14においてマウスを使ったプレイとゲームパッドを使ったプレイでは、アクションの選択肢が表示されるスキルスロットの数が異なります。
ゲームパッドで多くのスキルスロットを表示させる場合追加のボタン操作や設定が必要となる一方で、マウス操作であればホットバーに最大12個のアクションを表示させることが可能です。
操作の手数を減らしてFF14を効率よくプレイしたいなら、マウスを使った操作がおすすめです。
FF14以外にも多用できる
FF14のプレイに有用なマウスは、他のゲームの操作にも応用がききやすい点が魅力です。
ボタン数の多いマウスはFF14のようにスキルや操作の種類が多いMMORPG、精度の優れたゲーミングマウスはFPSなどのスピードやエイムが求められるゲームにも役立ちます。
複数のゲームを並行して楽しむ場合にも、FF14向けのマウス導入はおすすめです。
FF14向けマウスのデメリット
FF14向けマウスのデメリットを解説します。
- マウスを動かす机が必要
- 価格帯が高い可能性も
マウスを動かす机が必要
手で持てば台や置き場所が必要ないゲームパッドと異なり、マウスは置いて動かすための机が必要となります。
FF14をマウスで快適にプレイしたいなら、マウスの動作に合った素材のマウスパッドや机を用意して机を置くスペースを確保しなければならないのがデメリットです。
FF14以外にPCゲームをプレイするつもりがあるのであれば、ゲーム環境に十分のスペースを用意しておきましょう。
価格帯が高い可能性も
FF14に適した高性能なマウスは、多くはゲーミングマウスとしてゲーミングデバイスメーカーから販売されています。
ゲーミングマウスはビジネス用のマウスよりもセンサーの精度が高い、持ちやすい用にエルゴノミックデザインで作られいるなどの工夫がされています。
FF14向けマウスを購入する際は、あらかじめ予算を決めておくと選びやすいでしょう。
FF14向けマウスの選び方
FF14向けマウスの選び方を解説します。
- 多ボタンマウスがおすすめ
- 有線か無線かで選ぶ
- 重量で選ぶ
- ハイセンシ設定できるものを選ぶ
多ボタンマウスがおすすめ
FF14はアクションの種類が多く、ボタン1つで行える操作が多い方がスピード感のあるプレイに繋がります。
ボタンの多いマウスはボタン一つ一つに使用頻度の高い操作を割り当てることができるため、ワンタッチで様々なアクションを選べます。
アクションを選択する手間を減らしたいのであれば、多ボタンマウスがおすすめです。
ボタンの数は5個以上のものを選ぶ
FF14のプレイで使うことを前提にマウスを選ぶのであれば、ボタンの数が5個以上ある製品がおすすめです。
右利きの場合 右手でマウス、左手でキーボードを使ったプレイスタイルとなり、キーボードのshiftキーなどと組み合わせることで多彩なコマンドが選べるようになります。
右手で操作できる範囲を増やしたい人には、ボタン数が多いマウスが最適です。
ボタンの位置で選ぶ
多ボタンマウスには、左サイドにボタンが集中している製品やホイール周辺にボタンが多く付いている製品など様々なタイプがあります。
FF14をプレイする際に親指でボタンを押して多彩なコマンドを駆使したいのであれば左サイドにボタンが多いタイプ。
マウスを持つ際に引っかかりが少なくスピーディーにマウス全体を動かしたいのであればホイール周りにもボタンが多いタイプがおすすめです。
有線か無線かで選ぶ
マウスの接続方法は、USBにケーブルを差して使う有線タイプと2.4GHzやBluetoothなどで接続できる無線タイプがあります。
有線接続のマウスは通信遅延が発生しないため、操作内容の多いFF14において操作のズレを起こしたくない人におすすめです。
また、無線接続のマウスはケーブルに動きを制限されないため、物理的に自由な環境でFF14をプレイしたい人におすすめです。
重量で選ぶ
ゲーミングマウスには、軽快な動きのために軽量化している製品があります。
長時間FF14をプレイするのでマウスを動かす手の負担を軽減させたい時や、マウスの重さで動きを制限されたくない時には、軽量化されたマウスが向いています。
ゲーミングマウスの中にはウェイトを調整できる製品もあるため、細かくカスタマイズしたい人におすすめです。
ハイセンシ設定できるものを選ぶ
ゲーミングマウスの重要なスペックであるDPIは、マウスの動きやマウス操作の効率性に大きく影響します。
FF14は操作が多いため、細かい動きで大きく動かせるハイセンシ設定ができる製品を使うことが効率的なプレイに繋がります。
FF14を快適にプレイするのであれば、DPIが1000を超え、細かく設定できるマウスを使うのがおすすめです。
FF14向けマウスのおすすめメーカー
FF14向けマウスのおすすめメーカーを解説します。
- Logicool
- ROCCAT
- SteelSeries
Logicool
Logicoolは、スイスに本拠地があるコンピュータ周辺機器や各種電子機器を製造しているメーカーです。
Logicoolの製品は機能性が高いのが特徴で、ゲーミングデバイスブランドとしてLogicool Gが展開されています。FF14のプレイヤーからは、Gシリーズのマウスが人気があります。
幅広い選択肢から自分に合った高機能なマウスを選ぶなら、Logicoolがおすすめです。
ROCCAT
ROCCATは、ドイツのコンピューターアクセサリーのメーカーです。
ROCCATはコンピュータ-アクセサリーの中でもゲーミングデバイスを主力としており、部品ごとにこだわりをもって作られた性能の高さや整ったエルゴノミックデザインが魅力です。
FF14を長時間やり込む人からは、KONEシリーズなどが人気があります。
ゲーム向けに特化したマウスを使いたい人には、ROCCAT製品がおすすめです。
SteelSeries
SteelSeriesはデンマークのゲーミングデバイスブランドで、マウスやキーボード、マウスパッドなどを製造販売しています。
SteelSeriesのマウスは、ワイヤレスでも長時間使えるバッテリーの強さが魅力です。
FF14を含め、戦闘のあるゲームを軽快にこなしたいプレイヤーからは軽量化されたAEROXシリーズなどが人気があります。
機能の高いマウスとマウスパッドを合わせて使いたいのであれば、SteelSeriesがおすすめです。
FF14向けマウスのおすすめ10選
Logicool G G502RGBhr
出典:Amazon
価格:6,900円
- コストパフォーマンス良好
- 高精度のHERO25Kセンサー搭載
- ウェイト量やバランスの調節が可能
Logicool G G502RGBhrは、7,000円以下の価格で高精度センサーや11個の多ボタンなどゲーミングマウスとしての機能が一通り備わった、コストパフォーマンスの優れたマウスです。
最大25,000DPIのハイセンシで使えるため、少しの動きで効率よく操作することができます。
また、ウェイトを替えたり加えることでバランスや全体の重さを調整できるので、自分の使い心地に合わせてカスタムしたい人におすすめです。
Logicool G G502RGBhrの詳細情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
サイズ | 13.2 x 7.5 x 4 cm |
重量 | 121g |
形状 | 左右非対称(右利き用) |
ボタン数 | 11 |
DPI | 100~25,600 |
ポーリングレート | 1000Hz |
IPS | 400 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
ROCCAT KONE Pro Air
出典:Amazon
価格:13,980円
- 持ちやすいエルゴノミックデザイン
- 身軽なワイヤレスタイプ
- 大容量バッテリー搭載
ROCCAT KONE Pro Airは、FF14を含めゲームを快適に進めるための工夫がされたマウスです。
ワイヤレス接続で自由に動かせる上にフル充電から100時間以上使用可能となっているため、長時間FF14をやり込むことができます。
さらに、エルゴノミックデザインで作られているので、持っていて疲れにくいマウスが欲しい人にもおすすめです。
ROCCAT KONE Pro Airの詳細情報
接続方式 | 無線 |
---|---|
サイズ | 12.5 x 7.2 x 4 cm |
重量 | 75g |
形状 | 左右対称 |
ボタン数 | 5 |
DPI | ~19,000 |
ポーリングレート | 不明 |
IPS | 不明 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
SteelSeries Aerox 3 Wireless Black
出典:Amazon
価格:11,864円
- TrueMove Air オプティカルセンサー搭載
- 最長200時間の長寿命バッテリー
- IP54規格の防水防塵性能
SteelSeries Aerox 3 Wireless Blackは使用中のトラブルに対して工夫された点の多いFF14向けマウスです。
最長200時間の長寿命バッテリーを搭載したワイヤレスタイプなので、頻繁に充電することなく好きなタイミングでFF14をプレイできます。
また、IP54規格の防水・防塵性能があるため日常的にトラブルなく使えるマウスとしてもおすすめです。
SteelSeries Aerox 3 Wireless Blackの詳細情報
接続方式 | 無線 |
---|---|
サイズ | 6.7 x 6.7 x 12 cm |
重量 | 68.9g |
形状 | 左右対称 |
ボタン数 | 6 |
DPI | 200~18,000 |
ポーリングレート | 1000Hz |
IPS | 400 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
Razer ゲーミングマウス Viper Ultimate
出典:Amazon
価格:13,980円
- 高速無線通信技術使用のワイヤレス
- 74gの軽量化ボディ
- スマートトラッキング機能搭載
Razer ゲーミングマウス Viper Ultimateは、有線マウスと変わらない通信レベルで使用できるゲーミングマウスです。
独自の通信技術であるRazer HyperSpeedが使用されており、タイムラグや途切れの無いワイヤレス通信でFF14の操作ができます。
また、マウスパッドの表面に読み取りを最適化させるスマートトラッキング機能を搭載しているため、マウスパッドや机など使用環境が変わることのある場合におすすめです。
Razer ゲーミングマウス Viper Ultimateの詳細情報
接続方式 | 無線 |
---|---|
サイズ | 12.7 x 6.6 x 3.8 cm |
重量 | 74g |
形状 | 左右対称 |
ボタン数 | 8 |
DPI | ~20,000 |
ポーリングレート | 1000Hz |
IPS | 650 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
UtechSmart ゲーミングマウス
出典:Amazon
価格:3,999円
- 12個のサイドボタンつき
- コストパフォーマンス良好
- 本体の重さを調節可能
UtechSmart ゲーミングマウスは、様々なアクションを簡単にボタンで出せるFF14向けマウスです。
親指で押せる位置のサイドボタンだけで12個あり、それぞれ別の操作をプログラムできます。
FF14のプレイで手早く幅広いアクションを出せるようにしたいなら、UtechSmart ゲーミングマウスがおすすめです。
UtechSmart ゲーミングマウス の詳細情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
サイズ | 11.68 x 7.62 x 3.81 cm |
重量 | 221g |
形状 | 左右非対称(右利き用) |
ボタン数 | 19 |
DPI | ~16,400 |
ポーリングレート | 1000Hz |
IPS | 不明 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
BenQゲーミングマウス ZOWIE S1
出典:Amazon
価格:8,800円
- 持ちやすいシンプルな形状
- 動かしやすく柔らかいケーブル
- DPI調整用のスイッチつき
BenQゲーミングマウス ZOWIE S1は、シンプルな形が特徴のFF14向けマウスです。
凹凸の少ないシンプルな形で、一般的なかぶせ持ちの他つかみ持ちやつまみ持ちなど幅広い持ち方に対応できます。
また、ラバーケーブルを使っているため、動かしやすい有線マウスを探している人におすすめです。
BenQゲーミングマウス ZOWIE S1の詳細情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
サイズ | 12.6 x 6.6 x 3.9 cm |
重量 | 87g |
形状 | 左右非対称(右利き用) |
ボタン数 | 5 |
DPI | 400~3,200 |
ポーリングレート | 25~1000Hz |
IPS | 不明 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
Pulsar Gaming Gears ゲーミングマウス Xlite PXD02
出典:Amazon
価格:5,980円
- 48.85gの超軽量設計
- 高精度のPAW3370センサー搭載
- ボタン割り当てやマクロに対応
Pulsar Gaming Gears ゲーミングマウス Xlite PXD02は、肉抜きして軽量化されたボディが特徴のマウスです。
重量を48.85gまで軽量化しており、FF14を長時間プレイしても手が疲れにくく作られています。
さらに、ボタンの割り当てやマクロ作成にも対応しているため、頻度の高いアクションを割り振って効率的にプレイしたい人におすすめです。
Pulsar Gaming Gears ゲーミングマウス Xlite PXD02の詳細情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
サイズ | 12.2 x 6.6 x 4.2 cm |
重量 | 49g |
形状 | 左右非対称(右利き用) |
ボタン数 | 5 |
DPI | ~20,000 |
ポーリングレート | 1000Hz |
IPS | 400 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
Mad Catz ゲーミングマウス MR07DHINBL000-0JI
出典:Amazon
価格:12,160円
- デュアルモードワイヤレス接続モデル
- 6000万回耐久の高耐久スイッチ使用
- カスタムパーツが豊富
Mad Catz ゲーミングマウス MR07DHINBL000-0JIは、メカニックな外見のゲーミングマウスです。
手のサイズや持ち方に合わせてカスタマイズできるモジュラー式アクセサリーが付属しており、使い心地の良い形を追求できます。
また、高耐久スイッチを使用しているため、操作の多いFF14をやり込みたい時におすすめです。
Mad Catz ゲーミングマウス MR07DHINBL000-0JIの詳細情報
接続方式 | 無線 |
---|---|
サイズ | 11.3 x 8.7 x 3.8 cm |
重量 | 113g |
形状 | 左右非対称(右利き用) |
ボタン数 | 14 |
DPI | ~16,000 |
ポーリングレート | 1000Hz |
IPS | 400 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
HyperX ゲーミングマウスPulsefire Haste
出典:Amazon
価格:5,980円
- 軽量化されたハニカムシェル構造
- パラコード素材使用のケーブル
- ソフトでのボタン割り当てに対応
HyperX ゲーミングマウスPulsefire Hasteは、軽量化と耐久性を両立させたFF14向けマウスです。
ハニカムシェル構造で59gまで軽量化されており、機敏に動かすことができます。
また、ケーブルにパラコード素材を使用しているので、ケーブルの耐久性にも注目して選びたい人におすすめです。
HyperX ゲーミングマウスPulsefire Hasteの詳細情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
サイズ | 12.4 x 6.7 x 3.8 cm |
重量 | 59g |
形状 | 左右対称 |
ボタン数 | 6 |
DPI | ~16,000 |
ポーリングレート | 1000Hz |
IPS | 450 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
Cooler Master MasterMouse MM710
出典:Amazon
価格:5,864円
- 撥水・防塵加工の回路基板搭載
- 53gの軽量化ボディ
- ウルトラライトウィーブケーブル使用
Cooler Master MasterMouse MM710は、使い続けやすいゲーミングマウスです。
シェル構造とウルトラライトウィーブケーブルによる軽量ボディに作られており、軽快にマウスを動かしてFF14をプレイできます。
また、回路基板に撥水・防水コーティングがされているため、日常的に使うマウスとしてFF14向けマウスを探す人におすすめです。
Cooler Master MasterMouse MM710の詳細情報
接続方式 | 有線 |
---|---|
サイズ | 11.66 x 6.26 x 3.83 cm |
重量 | 53g |
形状 | 左右対称 |
ボタン数 | 6 |
DPI | 100~24,000 |
ポーリングレート | 1000Hz |
IPS | 400 |
Amazonで詳細を見る >
楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングで詳細をみる >
FF14向けマウスの比較一覧表
No | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ||||||||||
商品名 | Logicool G G502RGBhr | ROCCAT KONE Pro Air | SteelSeries Aerox 3 Wireless Black | Razer ゲーミングマウス Viper Ultimate | UtechSmart ゲーミングマウス | BenQ ゲーミングマウス ZOWIE S1 | Pulsar Gaming Gears ゲーミングマウス Xlite PXD02 | Mad Catz ゲーミングマウス MR07DHINBL000-0JI | HyperX ゲーミングマウス Pulsefire Haste | Cooler Master MasterMouse MM710 |
メーカー | Logicool G | ROCCAT | SteelSeries | Razer | UtechSmart | BenQ | Pulsar | Mad Catz | HyperX | Cooler |
特徴 | コストパフォーマンス良好 高精度のHERO25Kセンサー搭載 ウェイト量やバランスの調節が可能 | 持ちやすいエルゴノミックデザイン 身軽なワイヤレスタイプ 大容量バッテリー搭載 | TrueMove Air搭載 最長200時間の長寿命バッテリー P54規格の防水防塵性能 | 高速無線通信技術使用 74gの軽量化ボディ スマートトラッキング機能搭載 | 12個のサイドボタンつき コストパフォーマンス良好 本体の重さを調節可能 | 持ちやすいシンプルな形状 動かしやすく柔らかいケーブル DPI調整用のスイッチつき | 48.85gの超軽量設計 高精度のPAW3370センサー搭載 ボタン割り当てやマクロに対応 | デュアルモードワイヤレス接続モデル 6000万回耐久の高耐久スイッチ使用 カスタムパーツが豊富 | ハニカムシェル構造 パラコード素材使用のケーブル ソフトでのボタン割り当てに対応 | 撥水・防塵加工の回路基盤搭載 53gの軽量化ボディ ウルトラライトウィーブケーブル |
接続方式 | 有線 | 無線 | 無線 | 無線 | 有線 | 有線 | 有線 | 無線 | 有線 | 有線 |
サイズ | 13.2 x 7.5 x 4 cm | 12.5 x 7.2 x 4 cm | 6.7 x 6.7 x 12 cm | 12.7 x 6.6 x 3.8 cm | 11.68 x 7.62 x 3.81 cm | 12.6 x 6.6 x 3.9 cm | 12.2 x 6.6 x 4.2 cm | 11.3 x 8.7 x 3.8 cm | 12.4 x 6.7 x 3.8 cm | 11.66 x 6.26 x 3.83 cm |
重量 | 121g | 75g | 68.9g | 74g | 221g | 87g | 49g | 113g | 59g | 53g |
形状 | 左右非対称(右利き用) | 左右対称 | 左右対称 | 左右対称 | 左右非対称(右利き用) | 左右非対称(右利き用) | 左右非対称(右利き用) | 左右非対称(右利き用) | 左右対称 | 左右対称 |
ボタン数 | 11 | 5 | 6 | 8 | 19 | 5 | 5 | 14 | 6 | 6 |
DPI | 100~25,600 | ~19,000 | 200~18,000 | ~20,000 | ~16,400 | 400~3,200 | ~20,000 | ~16,000 | ~16,000 | 100~24,000 |
ポーリングレート | 1000Hz | 不明 | 1000Hz | 1000Hz | 1000Hz | 25~1000Hz | 1000Hz | 1000Hz | 1000Hz | 1000Hz |
IPS | 400 | 不明 | 400 | 650 | 不明 | 不明 | 400 | 400 | 450 | 400 |
商品リンク | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る | Amazonで詳細を見る 楽天市場で詳細を見る |
まとめ
FF14はやり込み要素が多く長時間プレイされることも多いゲームなので、使用するマウスも長時間のプレイに適した握りやすい形状や重量を意識して選ぶことが重要です。
また、 FF14はアクションの種類が多いため、ワンタッチで操作ができるようボタンの多さやプログラムができるかどうかも注目して選ぶと、自分のプレイスタイルに合ったマウスが選べます。
ゲーミングマウスとしての性能に加えてFF14の特性も考慮して選び、有利なプレイングに繋がるマウスを手に入れましょう。